top of page

ミラーグロスについて解説




■ミラーグロスとは


ミラーグロスとは効率よく鏡面仕上げにできるワックスです。

まず、鏡面仕上げとはなにかご説明します。


鏡面仕上げについて簡単にご説明致しますと、別名ハイシャインや鏡面磨きなどと呼ばれ、

ワックスと水を用いて、ワックスの膜と作り輝かせる方法です。

膜を作る関係上、靴の固い箇所のみに施すことが多く、主につま先と踵周りに行います。

鏡面仕上げをすることにより、見た目がグッと引き締まり、また膜が表面を保護してくれる役割を果たします。


しかし、鏡面仕上げには技術と時間が必要であり、鏡面にしたいけど難しいという方もいるかと思います。

そんな方におすすめなアイテムです。


ミラーグロスは靴磨き用品製造販売で有名なサフィールノワールより販売されております。

なぜ、通常のワックスに比べ、短時間で輝かせることができるのかというと、

カルバナワックスやモンタンワックスという天然ワックスを使用しているためです。


カラーバリエーションはブラック、ダークブラウン、バーガンディ ニュートラル

の4色です。

複数のカラーをお持ちでしたら、まずはニュートラルをおすすめします。



■ミラーグロスの使用方法


使用方法は通常のワックスと同じです。

まず、革をブラシやスティンリムーバーでスッピンにし、

シュークリームで栄養を補給します。

そしてミラーグロスを輝かせたい箇所に厚く塗布していきます。

5分ほど時間を置いたのち、クロスにグロスと水を少量つけ、やさしく磨いていきます。

数回繰り返しますと、あっという間に艶々の光沢が出てきます。


(※ミラーグロスには保湿効果はございませんのでご注意ください)



■まとめ


最近はメディアにも取り上げらることの多い靴磨きの世界。

ケア用品もどんどん進化していき、使いやすく、そしてハイクオリティーなものが

たくさん生まれております。


足元がキレイな方って素敵です。

結婚式や大事な商談前など大切なシーンの時は足元もキレイにしておきたいですよね。


鏡面仕上げに興味がある方は1度使われてみてはいかがでしょうか?


■リンク


------------------------------------------


靴磨きシャインキャッスル 習志野台店


所在地:千葉船橋市習志野台2-32-1 103号室


電話番号:080-3025-1731


メール:1024kazuyamiyamoto@gmail.com


------------------------------------------

Comments


靴磨き 習志野
靴磨き 習志野

​千葉県船橋市習志野台2-32-1

【営業時間】 10:00~18:00

【定休日】 月曜日・火曜日

靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
bottom of page